ワレワレハ地球人

なんでもありの宇宙空間

内向的と神経質とHSPの違い。

f:id:stsatukibare5:20190506183218p:plain

 

ここ何記事か、HSPのことを書いてきましたが、

おそらくしばらく続きます。笑

 

HSPと内向的は、別物です。

 

その人のよく目に入る部分だけをみて、判断は難しいと思われます。

 

 

内向的だけど、HSPじゃない人

 

外交的だけど、HSPの人

 

神経質とHSPは別物

 

調べていくと、発見があって、

 

HSPは、4つの特徴があり、これがすべて当てはまる人がHSPになるそうです。

 

下記4つのカラーそれぞれで、1つでも特徴があれば、HSPです。

(例えばのカラーの中で、だけ当てはまるものが1つもなければ、HSPではないそう。のカラーの特徴それぞれ1つでも当てはまっていればHSPです。)

 

 

深く処理する。

・物事の捉え方が深く、慎重に考えてから行動する。

・物事をはじめるまでにあれこれ考えてしまい、時間がかかる。

・相手の本質を見破る。

(無意識のうちに気が付いてしまう)

・お世辞を言われてもすぐに本音を見抜いてしまう。

・相手が本心とは異なる発言をしていると、

・ちょっとした違和感やしぐさなどから、

・すぐに見抜けてしまう。

・本質をついた質問をしてしまい相手が返答に困ることがある。

・ゴシップや世間話よりも、生き方や哲学的なことを話したい。

・すこしの説明で全体が理解できる。一を知って十を知る。

・これから先に起こりうることが数パターン思い浮かぶ。

 

 

過剰に刺激を受けやすい。

刺激にとても敏感で疲れやすい

・大勢でいることよりも1人を好む。

・騒音や、臭い、噂話や、悪口から逃げ出したくなる。

・1人になると疲労がどっと押し寄せ、うまく立ち回れなかったことを反省し、落ち込む。

・緊張やミスに動揺してしまう。

・相手の発言に傷ついてしまい、しばらく忘れられない。

・仕事などで、急な変更で時間が差し迫っていたり、

・常に誰かに監視されてるような場は、ミスを連発したり作業を最後まで終えることができなくなります。

・刺激にたいして大きく反応してしまうため、本来の実力を発揮するどころか、

必要以上に焦ってしまう。

・選択肢が複雑でたくさんあると混乱して選べない。

・自分のペースで進められる仕事につくといい。

 

 

感情反応が強く、共感力が高い。

他人の気持ちに振り回されやすい、共感しやすい 

・他人からの影響を受けやすく、同調してしまう。

・人が怒られていると、自分のことのように感じてしまう。

・映画やドラマの登場人物に感情移入してしまう。

・相手のちょっとしたしぐさや表情で、機嫌や体調がわかる。

・言葉を話せない幼児や、動物の気持ちを察することができる。

・自己犠牲がわりと簡単にできてしまう。

・他人よりもまず自分が悪いと思いやすい。

・まわりからみたらほんのささいなことでも、大きく動揺してしまう。

 

 

ささいな刺激を察知する。

・五感がするどい。(音・光・臭い・味・触覚が敏感)

・時計の秒針や冷蔵庫のブーンという低音が気になってしまう。

・隣に座った人の、口臭や煙草の臭いで、気分が悪くなる。

・味覚がするどく、不味いものが食べられない。

・アレルギー体質。

・肌着のタグなどチクチクする素材は我慢ができない。

・電磁波に敏感で頭痛がしたりめまいを感じる。

・薬が効きすぎたり、あわないものがある。

・非HSPにくらべて受信センサーが大きく、感度が高性能。

情報の要、不要にかかわらずあらゆる刺激をキャッチしてしまう。

・勘がよくあたる。あれこれ考えを巡らせて結論を導きだすというよりは、

スパッとひらめくように答えが出てくる。

・イメージで物事をとらえているので、理論的に物事を整理したり、

説明することが苦手。

 

これらの4大特徴が、それぞれ当てはまっていたらHSPです。

 

この特徴から、鬱や適応障害になりやすい気質だといわれています。

 

この気質は、克服しなくていい。

この気質にあわせて生きていきましょう。とのことでした。  ホッ。

 

HSPの人々が、平和に生きていくためには、不要な刺激を受けないことだと思いました。

 

 

ネットニュースやテレビを見るのをやめる。

 

 

知りたい情報が、すぐに調べられる世の中で、なんでも知っていなきゃ、

みんなとも話合わせられないし、乗り遅れて馬鹿にされちゃうかもしれない。。

とかいう気持ちから解放されてみる。

ネットニュースやテレビをみて眠れなくなるのは、もはや日常茶飯事。

 

 

その情報本当に必要ですか。。。?

 

 

そのグロい映像を見た後、秒で切り替えられる非HSPの人々とは違うのですよ。

 

あなたは、HSPです。

 

そのグロい映像が何日も、しばらく脳内再生されて、

まるでその出来事が、自分の身に起きたかのように感じ考えこんでしまい、

悲しくなったり、怒りが沸いてきたりなどの、不要な影響を受けないようにする。

自分の心と体の健康を、最優先に生きる。

 

(で、でも。。ニュースは気になる。。)

 

どうしても気になる場合、ニュースは午後に1度だけみる。

(寝る前と朝は、見た後も影響を受け続けてしまうのでやめておく。)

 

 

あとは、自分はHSP気質だということを、まわりに報告する。

HSPの本などを読んでもらい、理解してもらう。

 

 

10代の頃から、この気質に気付いていたら、もっと生きやすくなってただろうなあーと思うので、1人でも多くの人にこういう人もいるんだよ。てことを知ってもらえたらいいなあ。

 

とりあえず37歳で気付けてよかった。そうだね。

 

 

自分の気質にあった生き方しましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSPあるある④

f:id:stsatukibare5:20190502141709p:plain

 

感受性の強すぎる人々が見ている世界。

気になるーーー!

気になって眠れない。笑

私は、ここまで強くはないと思う。

 

でもでも、最終的に妖精が、見えるようになりたいなあ。

目に見えないものってたくさんあると思ってて、

ちょっと未知なものがちらっとみえたら面白いもん。

 

この前、道路歩いてたら、強い耳鳴りがキーンってして、

立ち止まったら、草や木に隠れた観音様?の像があったから、

『どうも。』って言ってきた。

よくわかんないけど、そういう謎な出来事が好きで、大好物なんです。

 

がしかし、心霊スポットとか、怖い話はNG.(;´・ω・)

眠れなくなるし、吐き気が来るから、それは見えなくていいわ。

妖精か、天使がいい。ハッピー関係。

 

てか、イケメン描くの難しかった。

ヴィジュアル系バンドA9が好きで、そういう雰囲気のメンズになりました。

絵でも、写真加工でも、なんでも自分の好みってでるよなあ。

人工知能では出来ない、自分だけの表現て楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

HSPあるある③

f:id:stsatukibare5:20190502003902p:plain

 

外交的な人からみると、内向的HSPの人は何を考えているのかわかりにくく、

心配になるそう。

 

外交的の人と一緒にいるときは、こう伝えてみようっと。

『私は、あまりしゃべらないけど、ここにいるのは楽しい』

 

『ときどき私がぼんやりしているように見えるとしたら、それは自分の考えに気をとられているだけ。あなたのせいじゃないから』

 

親に自分はHSPだということを、LINEで話した。

 

直接話すと話しがまとまらなくて、うまくいえず、

?な状態になってしまうから、文章を作って送った。

 

そしたら、

 

『そうなんだ。つきは、つきらしく我が道を生きな。』

 

って言われた。

 

ホッ。

 

理解してくれたのかな。

 

疲れたら我慢しない。

それをちゃんと伝える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSPあるある②

f:id:stsatukibare5:20190430212015j:plain

f:id:stsatukibare5:20190430040045p:plain

 

普段外の刺激を受けすぎて、脳が常に疲労状態のHSPさん。

HSPさんのペースと同じように生きようとすると消耗してしまいます。

 

私は、いかにやることを、減らして生きるかを目指してます。

人と自分の境界線をしっかり引いて、

感情移入しすぎず生きたい。人は人。自分は自分。

 

このごく普通の生き方がHSPの人には難しいところでもありますが、

自分のこの特徴を話して、理解してもらうところから、はじめていきます。

 

まずは、親に話してみます。

HSPの本を買ったので、読んでもらおうと思いました。

 

どうなることやら。こうご期待!笑

 

 

 

 

 

HSPあるある①

f:id:stsatukibare5:20190429203337p:plain

 

盛りすぎました。

少しフィクションです。笑

世の中には、いろんなタイプの人間がいて素敵だなと思って描きました。

 

ちなみに、鳩はみんな同じにみえるけど、一羽一羽顔が違うらしいです。

 

平成の終わりに、何言ってるんだろう自分。

 

令和は、『神のお告げ』という意味もあると聞き、心震えました。

よろしく令和。

これってHSPか

f:id:stsatukibare5:20190413222510j:plain


HSP(ハイリーセンシティブパーソン)について書こうと思います。

なぜ書こうと思ったのか、

それは、私がHSPだからです。

医師の診断を受けたわけではありませんが、HSPの本を読んだら

自分のことしか書いてないぐらい、当てはまっていました。

胸にすとんと腑に落ちた感覚でした。

 

思い当たる方。

下記から診断できます。

hsptest.jp

 

HSPは、自分の生まれ持った神経の細やかさや高ぶりやすさ。

感覚刺激に対する過敏性のことをいう。

 

昔は、恥ずかしがり屋・内向的・引っ込み思案・始めるのに時間がかかる・

怖がりなどと言われていたけれど、

 

その後の研究により、HSPの根底には、

『深く処理をする』『過剰に刺激を受けやすい』

『全体的に感情の反応が強く、特に共感力が高い』

『ささいな刺激を察知する』の4つの性質が必ずあるそうです。

 

5人に1人いるそう。

病気ではなく気質です。

 

HSPは克服しなくていい。

あなたの気質に合わせましょう。

本にそう書いてあり、救われました。

 

HSPに共通する特徴

 

・心の境界線が薄い

他人の考えや、気持ちが流れ込んで心の中がいっぱいになってしまう。

 

・疲れやすい

ひとの気持ちに共感や、同調をしやすいので、

いつも気をつかい、常に神経を高ぶらせた状態で生活しています。

一日中休む暇もなく脳も自律神経もホルモンもフル稼働の状態であるため、

HSPに比べると疲れやすいのです。

 

・刺激に敏感

さまざまな刺激に対して敏感です。

人により種類や程度は異なりますが、五感や六感、

痛み、イメージ、感情、雰囲気にも敏感なのです。

 

・人の影響を受けやすい

HSPは一緒にいる人の表情や声のトーン、

身振りなどの小さなことから、相手の気持ちを読み取ってしまいます。

また、人の言葉を真に受けて巻き込まれやすい。

 

 

・自己否定が強い

自己肯定感が低いので、いつも自分の責任かもと考えてしまう傾向にあります。

自分より他人を優先して考えてしまうので、本当の自分が分からなくなっているのです。

 

 

あと仕事。

 

何年もずーっと思ってたのですが、

仕事の取り掛かりも、スピード遅くて、まわりの人と比べて

自分はどこかおかしいんじゃないか?と思ってたこともまさに、

HSPの特徴に書いてありました。

 

・一度に複数の業務を進行できず、仕事が遅いと怒られる

 

マルチタスクが苦手と書いてありました。

 

自分が怒られてるわけじゃないのに、怒ってる人がいると、

ビクビクバクバクして、しばらく手が震えてる。

なんで怒っているのかずっと考えてしまい、仕事どころじゃなくなる。

 

自分が注意されると、頭が真っ白になって、全否定されたような気持になって、

その気持ちのまま立ち直れず仕事するから、全然集中できなくて遅くなってしまう。

そしてミスる。

 

過剰反応しすぎなんですよね。要は。

でもどうにも止まらない。

 

 

ちなみにHSPの人に向いてる職業が本に書いてありましたが、

芸術と音楽関係だそうです。

 

誰でもなれるやつじゃない。。(汗)

 

長年、心に引っかかっていたもやもやが晴れた。

HSPを知ることでだいぶ安心したし、ありのままでいいんだって思った。

 

あと、ドラマやアニメで残虐なシーンを見ると、眠れなくなり、

一週間はその映像が浮かんで眠れなくなるので、

 

見る前に、残虐か残虐じゃないか調べてから見るようにしてます。特に血が苦手。

 

意識が飛びそうになります。

 

ドラゴンボールZの戦闘シーンが特に怖くて、小さいころから目を閉じていました。

今も見れない。戦いじゃないとこだけみてる笑。

 

 

小学生の時、ストリートファイターの映画を見に、映画館へ行ったのですが、

 

戦いのシーンは全部目を閉じてました。友達や、まわりの人は普通に見てるのですが、

 

私は、手を固く握りしめ、冷や汗をかきながら、心臓をバクバクさせて耐えて見ていました。

 

映画館のスピーカーの音が怖くてしょうがなかった。ドン。とか。

 

 

ハッピーな映画なら大きい音も怖くないのですが、

相棒も映画館でみたら怖すぎて、目を閉じまくっていた。(汗)

(母が相棒が大好きで、付き添いで見に行った)

 

ライブも実は大きい音が怖くて、最初は、耳を塞いで聴いてました。

すごい失礼なことしてます(汗)

今や、慣れまくりですが笑。

 

ピアスの穴もあけられない。

怖すぎて。

 

母に『寝てるときに開けてやる。』って言われたのを、

真に受けて、怖すぎてびくびくしていました。

 

 

びびりすぎて嫌になることもあるけれど、

友達とお話する時間は、たのしい。

 

 

1人でいる時間が長く、孤独に強いのも特徴らしいけど。

(人と長時間いれず、1人でいるときに充電しているのも特徴。)

 

今この歳になって(37才)バランスが大事かなとも思う。

 

引きこもりみ、50%。

リア充み、50%

 

これを目指そうかな。

引きこもり出したら最後、

私は家から出なくなってしまうからな。

 

もっと詳しくHSPについて知りたい方はこちらの本、おすすめです。↓

 

HSPの子供を持つ、非HSPの親はどんなふうに対応したらよいかなどのことも書かれていました。

 

  

読んでいただき、ありがとうございました。